サービス選びの際には人を見る
介護サービスには
ご自宅で受けるサービス
施設に通って受けるサービス
施設に入所するサービス
などなど
複数の種類があります。
サービスを利用する際には
本人の介護状態や
本人や家族の要望に合わせて
どんなサービスを利用するか
サービスの種類を選ぶことになります。
基本的には
介護認定を受けた後は
地域包括支援センターの職員やケアマネジャーが
サービスを紹介してくれますが
サービスの種類ごとに
サービスを提供する事業者が複数あり
複数ある事業所の中から
ひとつの事業所を選ぶことになります。
サービス選びのポイントとして
サービスの内容
施設であれば
どのような設備が整っているのか
などなど
確認するところはありますが
ひとつのポイントとしては
”人を見る”
ということも大切です。
その人の説明が分かりやすいか
質問に対して適切に答えてくれるか
対話のやりとりだけでなく
その人の身なりが整っているか
爪が伸びきった状態になっていないか
横柄な態度をとっていないか
なども重要です。
その人の第一印象
接してみて感じた相性
なども大切です。
複数ある選択肢の中で
最低限の基準をクリアできていれば
担当してくれた人との相性が問題ないか
接してくれた職員の印象が良かったか
などの感覚で決めても良いかと思います。
利用してみて
ちょっと違ったかな
と思うことがあれば
サービスの変更も可能です。
また
サービス内容や設備が良かったとしても
この人はちょっと嫌だな
と思うようなことがあれば
他のサービスを選んだ方が良いかもしれません。
介護に関しては
人と人とが関わる仕事です。
サービス選びの際には
関わる人の印象を踏まえて判断することも
大切かと思います。
投稿者プロフィール
- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
- 介護離職対策2024年10月10日休業制度より大切な介護離職対策
- 介護情報2024年10月9日福祉用具「事故・ヒヤリハット」情報
- 介護事業者向け情報2024年10月8日LIFE導入による連携の強化
- 介護事業者向け情報2024年10月7日LIFE導入によるメリット