ボウリング場にデイサービス
広島県呉市で
ボウリング場に併設したデイサービスが
4月にオープン予定とのこと
ボウリング場に併設したユニークな通所介護施設「ヒロデイサービスセンター」が4月、広島県呉市内で開所する。全身の筋肉を使うことで健康維持に役立つとして、ボウリングをケアプランなどに活用してもらう方針だ。
⇒ボウリング場にデイサービス!? おしゃべりしながらでも全身の筋肉を使うから健康維持に役立つ(ヤフーニュース)
ボウリングは
全身を使う有酸素運動となり
身体機能の維持向上だけでなく
認知症・がん・糖尿病・骨粗鬆症などの予防にも
効果的とのこと
群馬県ボウリング場協会のホームページに
ボウリングによる健康効果が
具体的に示されていました。
⇒健康ボウリングのすすめ(一般社団法人 群馬県ボウリング場協会)
今回オープンするデイサービスでは
簡易ボウリングと記載があるため
実際のものよりも
安全面を考慮した
要介護高齢者でもできる
ボウリングになるかと思います。
既存のデイサービスでも
レクリエーションのひとつとして
ボウリングを行っているところもあるかと思いますが
デイサービスのレクリエーションというと
子供の遊びのようにも見えてしまい
特に男性の方などは
参加したがらない方も一定数います。
そんなレクリエーションも
より本格的なものにすることで
興味を持ってくれる高齢者や
真剣に取り組む高齢者が
増えるかもしれません。
これからのデイサービスの特徴として
スポーツを少し簡易的にしたもの
レクリエーションをより本格的にしたもの
などを提供するサービスが
増えてくるかもしれませんね。
投稿者プロフィール
- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
- 介護離職対策2025年1月17日「常時介護を必要とする状態」にとらわれない
- 介護離職対策2025年1月16日常時介護を必要とする状態とは
- 介護情報2025年1月15日新しい介護事業所を見学してみる
- 介護情報2025年1月14日淘汰と新設の流れ