人工知能搭載型の介護支援ロボット
消灯時間を迎えた午後9時過ぎの老人ホームの一室。ほのかに青白い光を放つロボットが静かに扉を開く。要介護の高齢者が寝静まる様子を確認すると、そっと扉を閉じた。
大津市の介護施設「アクティバ琵琶」では、昨年11月から人工知能(AI)搭載型の介護支援ロボット「アイオロス・ロボット」を導入。サービスの向上や新型コロナウイルスの感染対策に一役買っている。
⇒老人ホーム見守る、やさしき相棒 介護ロボ「今では頼りに」(毎日新聞)
介護支援ロボット『アイオロス・ロボット』
導入された介護施設の職員の言葉に
「最初は不安だったが、今では頼りになる」
との声があります。
ロボットのプロモーション動画を見ると
その機能の高さがうかがえます。
1:16~
実際の介護施設での動きが紹介されています。
施設内の除菌
エレベーターの乗降
荷物の運搬
夜間巡視
アクシデントの通知
コミュニケーション
と職員の仕事を幅広くサポートしてくれることが
イメージできます。
食事・入浴・排泄などの身体介助などの業務は
職員が担当したとしても
それ以外の業務については
ロボットに任せられるのではないかと思うほど
有能さを感じます。
健康状態の確認や
体操の動作
食事の配膳下膳
服薬の補助
洗濯の作業など
やってもらえるようになると
ロボットは欠かせない存在になるかもしれません。
コストの部分など
気になるところもありますが
将来的には
積極的にロボットの導入がすすめられることが
考えられます。
今後のロボットの進化にも
注目していきたいですね。
投稿者プロフィール
- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
- 介護事業者向け情報2024年9月16日個別インタビューを通したお仕事紹介
- 介護情報2024年9月15日滋賀県大津市の介護人材確保支援
- 介護情報2024年9月14日勝手に認知症のせいにしない
- 介護情報2024年9月13日「BPSD」という専門用語