介護事業所数の増加推移

2019年10月1日時点で

活動中の介護事業所の数は

主な訪問系(訪問介護、訪問看護、訪問入浴)の事業所で・・・48,195事業所

主な通所系(通所介護、地域密着型通所、通所リハ)の事業所で・・・52,211事業所

となっています。

令和元年介護サービス施設・事業所調査の概況

 

介護保険制度が始まった

2000年の10月時点では

訪問系・・・16,832事業所

通所系・・・12,948事業所

となっており、

 

20年間で

訪問系の事業所数は約3倍

通所系の事業所数は約4倍

となっています。

 

リンク先の厚労省まとめデータを見ていただくと

2018年から2019年にかけては

微増となっており

介護事業所の数は

飽和状態に近い数とも言われています。

 

ただ、そんな中でも

閉鎖や休止する事業所や

倒産してしまう法人があり

新規で開設する事業所や法人も多くあります。

2020年「老人福祉・介護事業者」新設法人調査(東京商工リサーチ)

 

 

新設する側としては

すでに多くの事業所がある中で

お客様に選んでいただけるよう

様々な工夫をしながら

新規オープンの準備をしています。

 

利用者側としては

サービスの選択肢が広がり

かつ

事業所同士が切磋琢磨するとで

サービスの質の向上にも期待できます。

 

高齢者人口は2042年にピークを迎えると言われています。

介護事業所数は

今は微増の状態ですが

この先20年は、増え続ける可能性があります。

 

一方で

事業所数が増え

利用者数も増えれば

介護給付費も増加します。

社会保障費の抑制が課題となっている今

さらに財政を圧迫することにもなりかねません。

 

事業所数が増えることは

利用者にとって良いことですが

できるだけ、自立支援や重度化防止に

力を入れる事業所が増え

社会保障費の課題も

解決できるような流れになると良いですね。

 

 

Follow me!

投稿者プロフィール

武藤 至正
武藤 至正
2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。