抗原検査キットの無償配布
これまで
高齢者施設等における
コロナ感染拡大防止のため
高齢者施設等に対して
PCR検査キットを配布したり
抗原検査キットを配布したり
といった事業が行われてきました。
直近では
令和4年9月9日に厚生労働省から
「高齢者施設等の従事者等に対する検査の実施の更なる推進について」
として
検査をうながす通知が出されています。
⇒高齢者施設等の従事者等に対する検査の実施の更なる推進について(pdf資料)
それに伴い
都道府県ごとで
介護事業所に対し
抗原検査キットの配布の案内等
通知があったかと思います。
埼玉県では
「高齢者施設等を対象とした抗原検査キットの無償配布について」
という案内がありましたが
昨日までが申請期限となっていました。
当社のある
埼玉県川口市では
10月28日までが申請期限となっております。
自治体ごとで
実施時期や申請期限は異なるかと思いますので
案内をチェックして
必要に応じて申請をしていただければと思います。
最近では
抗原検査キットの助成事業を利用して
検査キットを販売する営業電話もありました。
検査キットを購入したいと思ったときは
まずは自治体で配布事業が行われているかどうか
確認いただけると良いかと思います。
投稿者プロフィール
- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
- 介護離職対策2025年1月17日「常時介護を必要とする状態」にとらわれない
- 介護離職対策2025年1月16日常時介護を必要とする状態とは
- 介護情報2025年1月15日新しい介護事業所を見学してみる
- 介護情報2025年1月14日淘汰と新設の流れ