生涯学習の支援

生涯学習とは・・・

 「生涯学習」とは,一般には人々が生涯に行うあらゆる学習,すなわち,学校教育,家庭教育,社会教育,文化活動,スポーツ活動,レクリエーション活動,ボランティア活動,企業内教育,趣味など様々な場や機会において行う学習の意味で用いられます。また,人々が,生涯のいつでも,自由に学習機会を選択し学ぶことができ,その成果が適切に評価される社会を指すものとして「生涯学習社会」という言葉も用いられます。
また,教育基本法第3条においては,生涯学習の理念として,「国民一人一人が,自己の人格を磨き,豊かな人生を送ることができるよう,その生涯にわたって,あらゆる機会に,あらゆる場所において学習することができ,その成果を適切に生かすことのできる社会の実現が図られなければならない。」と規定されております。

生涯学習社会の実現(文部科学省)

健康長寿ネットというサイトで

生涯学習について分かりやすく解説してくれています。

生涯学習とは、年代や内容に関わらず、新しい知識や技術を学び、生活の糧としていく行動のことです。学ぶ内容そのものをさすこともあります。現代は人生100年の時代といわれており、いくつになっても生涯にわたって学習していくことが、豊かな人生につながると考えられています。

生涯学習の支援(健康長寿ネット)

 

生涯学習の意義の説明の中では

いつまでも有意義な生活を続けていくために

体の健康だけではなく

こころの健康や成長も必要

ということが記載されています。

 

実際に学習活動を行うにあたり

どのような場所で学習しているか

その参加の場も示されているため

学習活動の場を探す際にも参考になります。

 

また

決められた時間に決められた場所に出向くことが困難な人に対しては

インターネット上で学習できる場があることも教えてくれています。

 

 

特に高齢の男性の中には

仕事を退職した後に

やることが見つからず

楽しみのない生活が続いている

という人の話もたびたび聞きます。

 

いつまでも有意義な生活を続けていくためには

体の健康だけではなく

こころの健康や成長も必要

とありましたが

 

こころの健康や成長がないことにより

体の健康も維持するのが困難になる

ということにもつながりかねません。

 

もし毎日の生活にメリハリをつけたい

何か生きがいになるものをみつけたい

という方は

新たな学びに挑戦してみても良いかもしれません。

 

また

せっかく新たに学んだのであれば

その学びを発表できる場

学びを教える機会なども作れると

よりやりがいを持って学びを深められるかもしれません。

 

生涯学習として

学びの場が増えてくれば

その学びを活かせる機会も

同じ様に増やしていけると面白そうですね。

 

 

Follow me!

投稿者プロフィール

武藤 至正
武藤 至正
2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。