4月の報酬改定に向けて
令和3年4月からの介護報酬改定の内容が
官報に掲載され
各種加算の算定内容についてや
事務処理手順と様式例なども通知されました。
これを受けて
すでに一部の自治体では
処遇改善加算の申請様式を公表し
受付を開始しています。
その他
サービスの種類によって
変更や新設された加算もありますので
随時受付が開始されるかと思います。
それぞれの自治体ホームページ
申請期限などは要確認です。
また、基本報酬が変わり
加算の算定も変更があれば
サービス利用者への説明や
ケアマネジャーへの案内も必要になってきます。
今後も、厚労省から
Q&Aなどで、各種改定の詳細について
あらためて通知があるかと思います。
厚労省からの情報
自治体からの情報
ともに確認漏れが無いように
随時チェックしてみてください。
投稿者プロフィール

- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
介護情報2023年10月1日介護が必要になる主な原因を知る
介護事業者向け情報2023年9月30日介護保険最新情報vol.1172,1173
介護情報2023年9月29日サッカーチームが主催する健康イベント
介護事業者向け情報2023年9月28日在宅医療現場での業務継続計画(BCP)