アニマルセラピー
「人と動物が助け合うやさしい社会を考える
認知症高齢者と保護犬たち・命の支え合えを目指して」
というテーマで
オンラインフォーラムが開催されています。
認知症やアニマルセラピーに関する動画が
無料で見ることができます。
動画の中には
「スウェーデン介護施設におけるセラピー犬オテロの活躍」
というものがあり
実際のスウェーデンの施設内で
セラピー犬が入居者と関わる様子が
映し出されています。
アニマルセラピーは
動物と触れ合うことで
ストレスの緩和やうつ状態の改善
また、動物と一緒に
リハビリを行い
身体機能の改善、生活の質の向上にも
効果が期待できるとのことです。
スウェーデンの動画では
まさに高齢者に寄り添う姿
一緒に遊ぶようにしてリハビリも行う姿
など見ることができます。
オンラインフォーラムの開催期間は
2022年1月までとのこと。
気になる方はぜひチェックしてみてください。
投稿者プロフィール

- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
介護離職対策2025年4月3日介護をプロに任せるために必要な時間とは?
介護離職対策2025年4月2日”仕事と介護の両立”という表現をやめてみる
介護離職対策2025年4月1日令和7年4月からの育児・介護休業法改正
介護情報2025年3月31日介護予防事業に参加してみる