家族謎解き体験”ただいまタイムループ”
11月13日(水)〜11月17日(日)の5日間
東京都渋谷区の特設会場で
家族謎解き体験「ただいまタイムループ」
というイベントが開催されています。
⇒家族謎解き体験「ただいまタイムループ」を開催します(経済産業省)
経済産業省が行う
「OPEN CARE PROJECT」の一環で
擬似家族への没入体験を通して
家庭内で介護について会話するきっかけを提供する
イマーシブ体験コンテンツ
とのこと
イマ―シブ体験については
受付がすでに終了しているようですが
展示イベントや体験イベントなど
実施しているようです。
経済産業省の”X”で
イベントの様子をうかがうことができます。
/
週末は渋谷へ🏃
\
多くの方にお越しいただいてる #ただいまタイムループ🏠
11月17日 #家族の日 まで開催中です。
母の本音。父の思い出。家族みんなの将来のこと。
「疑似家族」と大切なことを話す練習をしてみませんか?
予約不要な展示や体験コンテンツもございます🕺
ご来場お待ちしています。 https://t.co/ag3hogqfsv pic.twitter.com/BKQap2JTgb— 経済産業省 (@meti_NIPPON) November 15, 2024
家族の中でも本音と建前があること
家族のことをどれだけ理解しているかについても
試されそうです。
なかなか面白そうですね。
開催期間は
今日と明日だけになりますが
ご都合合う方は
ぜひ参加してみてください。
投稿者プロフィール

- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
介護離職対策2025年4月3日介護をプロに任せるために必要な時間とは?
介護離職対策2025年4月2日”仕事と介護の両立”という表現をやめてみる
介護離職対策2025年4月1日令和7年4月からの育児・介護休業法改正
介護情報2025年3月31日介護予防事業に参加してみる