有料老人ホーム紹介業者の紹介範囲

有料老人ホーム等の介護施設を探す際

本人や家族の希望にあった施設を紹介してくれる

専門の紹介会社が存在しています。

(弊社でも対応しております。)

 

ただし

紹介会社が紹介している施設は

比較的高価格帯の施設に限られる

という場合が多いかと思います。

介護施設というと

その種類も様々あり

 

入所にあたっての費用や月額費用が抑えられる

特別養護老人ホームや老人保健施設

 

比較的高価格帯となる

民間の有料老人ホームやサ高住など

があります。

 

 

費用が抑えられる

特別養護老人ホームや老人保健施設については

 

入所の条件があったり

入所できる期間が限られていたり

定員いっぱいですぐには入所できない

というケースもあるため

入所のハードルが高くなります。

 

一方で

比較的高価格帯となる

民間の有料老人ホームやサ高住などは

入所にあたっての条件も幅広く

すぐに入所が可能

というケースが多くなります。

 

紹介会社が紹介する施設は

有料老人ホーム等がほとんどかと思います。

 

さらには

紹介会社は施設と業務提携を行い

紹介業を行っているため

 

業務提携ができていない施設には

紹介しない

紹介できない

というケースもあります。

 

紹介会社によっては

業務提携先も異なるため

紹介できる幅も異なってくるかもしれません。

 

弊社でも

業務提携先の施設が主な紹介先となりますが

相談者様のご希望に応じて

特別養護老人ホームや老人保健施設なども紹介しております。

 

なお

施設見学への同行は

提携先の施設に限らせていただいております。

 

 

紹介会社へ施設探しの相談をした際は

紹介先の施設が限られているかもしれない

ということを念頭に

 

特別養護老人ホームなどの情報も教えてくれるか

提携先以外の施設情報も教えてくれるか

などは

その会社が信頼できるかどうかの

ポイントになるかと思います。

 

 

投稿者プロフィール

武藤 至正
武藤 至正
2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。