東京都で100万円の奨励金「介護WITHプロジェクト」
東京都では
介護人材の確保に向けた取組として
「介護WITHプロジェクト」を実施しており
「介護WITH 事業所」
として選ばれた事業所には
奨励金として100万円を進呈しているとのこと
都は、介護人材の確保に向けた取組を一層加速させるため、令和6年度から「介護WITHプロジェクト」を開始しました。
本プロジェクトでは、介護の仕事のイメージアップを図るため、「介護WITH 〇〇」をコンセプトに、夢や趣味と介護職を両立しながら働く職員を応援するとともに、そうした職場環境づくりに積極的に取り組む介護事業所を「介護WITH事業所」として選定・支援し、その取組を広く発信しています。
詳細は
ポータルサイトに掲載されています。
残念ながら
令和7年度の事業所は決定してしまったようで
特徴のある職場づくりをしていたり
特技のある職員がいれば
ぜひぜひ次回応募したいところです。
100万円はなかなか大きいですね。
令和7年度の募集期間は
9月1日から9月30日までと
短い期間だったようです。
次回の年度も同様の取り組みが
実施されるかどうかは分かりませんが
「介護WITHプロジェクト」は要チェックですね。
また
このプロジェクトを機に
新たな事業所の特徴を考えてみたり
職員のひそかな夢を全力で応援してみたり
するのも良いかもしれません。
今から取り組めば
来年度の募集によい事例を
応募できるかもしれません。
現在の職場環境改善や
職員の待遇改善のため
そこも東京都の狙いかもしれないですね。
100万円がきっかけでも
従業員が働きやすい職場環境作りにつながり
新たな介護人材の確保につながれば
良しとできそうです。
投稿者プロフィール

- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
介護事業者向け情報2025年11月28日東京都で100万円の奨励金「介護WITHプロジェクト」
医療情報2025年11月27日2025年12月1日で健康保険証の有効期限満了
医療情報2025年11月26日健診後の受診勧奨は会社の努力義務
医療情報2025年11月25日健診と検診の違い

