社会的孤立という問題
社会的孤立という問題に向き合い
「ひとりにしない」という支援を継続する
抱樸(ほうぼく)というNPO法人があります。
抱樸の活動を紹介する動画です。
ものすごくいい動画です。
動画の中での印象的なお話。
ホームレスの方を支援し
実際にアパートに入っていただいた。
その後たずねた際には
お風呂に入って、ひげもそって、身ぎれいにして
台所を見れば、みそ汁まで作って生活している。
ただ帰り際、家の中でポツンとたたずむ姿は
ホームレスだったころの姿と何も変わらなく見えた。
社会的孤立という状態は解決されていない。
必要なことは家だけではなく
人とのつながり。
「この人には何が必要か?」
とともに
「この人には誰が必要か?」
高齢化が進み、核家族化が進み
一人暮らしの高齢者は増えています。
孤立した状態の高齢者が
増えているのかもしれません。
介護が必要になったとき
認知症になったとき
気付いてあげられる人が近くにいなければ
また、たとえ見守りつきの介護施設に入れたとしても
その中で孤立している人もいるのかもしれません。
必要なのは「ひとりにしない」という支援
社会的孤立という大きな問題について何ができるのか
考えていく必要があります。
投稿者プロフィール
- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
- 介護情報2024年11月23日学生と高齢者の学びを通したつながり
- 介護事業者向け情報2024年11月22日ケアプランデータ連携システムの直近の動向
- 介護事業者向け情報2024年11月21日介護保険最新情報vol.1327
- 介護事業者向け情報2024年11月20日軽度者向け介護事業の新規参入は要注意