緊急地震速報の訓練
令和5年11月2日10時頃に
全国的な緊急地震速報の訓練が行われました。
11月5日は「津波防災の日」・「世界津波の日」です。この取組の一環として、令和5年11月2日(木)に、緊急地震速報の全国的な訓練を実施します。
事前に通知されていたものにはなりますが
急な警報に驚いた人もいたかもしれません。
緊急地震速報の全国的な訓練は
平成20年度より毎年2回
6月と11月頃に実施されています。
今年でもう15年になるようです。
15年間聞き続けていたとしても
実際に緊急地震速報を聞いた際
どう行動をとったら良いか
分からない人もいるかもしれません。
気象庁のページでは
具体的な行動例が示されていますので
確認してみてください。
あわせて
家の中での安全対策
避難場所や避難経路の確認
非常時の持ち出し品
家族との連絡方法
など確認しておきたいところです。
特に地域の中で
高齢者や障害のある方など
支援が必要な方の情報が共有できていれば
自分自身のこととあわせて
どのように支援が必要な方を援助するか
地域の中での避難方法についても検討し
訓練まで行っておきたいですね。
投稿者プロフィール
- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
- 介護事業者向け情報2024年11月22日ケアプランデータ連携システムの直近の動向
- 介護事業者向け情報2024年11月21日介護保険最新情報vol.1327
- 介護事業者向け情報2024年11月20日軽度者向け介護事業の新規参入は要注意
- 介護事業者向け情報2024年11月19日軽度者に対するサービスの地域支援事業への移行