農福連携の推進
農福連携とは、障害者等が農業分野で活躍することを通じ、自信や生きがいを持って社会参画を実現していく取組です。
農福連携に取り組むことで、障害者等の就労や生きがいづくりの場を生み出すだけでなく、担い手不足や高齢化が進む農業分野において、新たな働き手の確保につながる可能性もあります。
昨日のブログにも記載したように
農地を高齢者の通いの場として開放し
介護予防や世代間交流のきっかけとして
活用している地域もあります。
農林水産省のサイトでは
障害福祉との連携
障害者の就労支援のひとつとして記載されていますが
地域の高齢者の介護予防事業として
農作業を行ってもらい
健康寿命の延伸につなげる目的として
また
地域の子どもたちにも
高齢者と一緒に農作業を体験してもらい
将来の担い手育成につなげる目的として
障害者に限らず
その連携の幅は広げられています。
担い手不足が心配される農業ですが
地域全体で農地を活用するような取組みが広がると
面白そうですね。
投稿者プロフィール
- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
- 介護離職対策2024年11月26日企業における仕事と介護の両立支援セミナー
- 介護情報2024年11月25日日本とスウェーデンの介護の違い
- 介護離職対策2024年11月24日早めにしておきたい将来の介護の話
- 介護情報2024年11月23日学生と高齢者の学びを通したつながり