集客のポイントは継続的な周知活動

高齢者が増える中で

介護事業所を開業すれば

利用者はすぐにいっぱいになる

と考える人もいるかもしれませんが

 

実際のところは

そうでもありません。

 

開業したはいいけれども

なかなか利用者が集まらない

という事業所もあるかと思います。

地域にもよるかと思いますが

事業所が営業していることを

しっかりと地域へ周知していかないと

なかなか利用者が集まらない

というケースは多くあります。

 

一時は周知活動の必要がないほど

利用者が増えたけれども

しばらくして利用者が減ってきた

という事業所もあるかもしれません。

 

訪問系や通所系など

在宅サービスを実施する事業所であれば

開業した際に

地域包括支援センターやケアマネに対して

事業所の周知活動を行っていたかと思います。

 

ただし

最初に活動しただけで

その後は定期的に活動できていない

という事業所もあるのではないでしょうか。

 

周知活動は

継続が重要です。

 

 

特に

ケアマネの事業所であれば

ケアマネの増員だったり

入れ替わりがあり

新しいケアマネには事業所の情報が伝わっていない

というケースもあれば

 

新規に開業しているケアマネ事業所もあり

あらためての周知活動ができていなければ

情報が伝わっていない

というケースもあります。

 

また

一時利用者の受け入れができなくなった事業所に対しては

ケアマネから

あの事業所は利用者がいっぱいだから対応できない

と思われて

新規の問合せが減っている

というケースも考えられます。

 

そうならないためには

事業所としては

継続的な情報発信

周知活動が大切になります。

 

利用者が増えずに困っている

利用者が減っているのに新規の問合せがない

という事業所は

 

あらためて

包括やケアマネへの営業活動を実施いただき

継続的に活動できるよう

対応いただけると良いかと思います。

 

 

投稿者プロフィール

武藤 至正
武藤 至正
2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。

Follow me!