50歳からの学びの場ー東京都立大学プレミアム・カレッジー
2019年4月に
50歳以上の方々が
新たに学びと交流ができる場として
東京都立大学プレミアム・カレッジが開講しました。
出願資格は
・50歳以上の者
・日本国の高等学校を卒業した者。もしくはそれと同等とみなせる者
とのことで、年齢の上限は記載されていません。
50歳以上で学びたい意欲があれば
出願することができます。
授業の内容は
必須科目に
「情報リテラシー基礎」という科目があります。
デジタル化が進んでいる今の世の中では
まさに必須科目とも言えそうです。
選択科目の中には
「東京・都市」をキーワードとする科目が並び
都内の施設を見学しながら学ぶ
フィールドワークも様々用意されているようです。
すでに今年度は始まってしまいましたが
仕事を引退して特にやる事が決まっていない方
新たな学びに興味がある方
家族に入学を勧めたい人がいる方
来年度、申込みを検討してみてはいかがでしょうか。
投稿者プロフィール

- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
介護離職対策2025年4月3日介護をプロに任せるために必要な時間とは?
介護離職対策2025年4月2日”仕事と介護の両立”という表現をやめてみる
介護離職対策2025年4月1日令和7年4月からの育児・介護休業法改正
介護情報2025年3月31日介護予防事業に参加してみる