11月11日は介護の日
厚生労働省は、“介護について理解と認識を深め、介護従事者、介護サービス利用者及び介護家族を支援するとともに、利用者、家族、介護従事者、それらを取り巻く地域社会における支え合いや交流を促進する観点から、高齢者や障害者等に対する介護に関し、国民への啓発を重点的に実施するための日”として、「11月11日」を「介護の日」と決めました。
「いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう」を念頭に
「いい日、いい日」にかけた覚えやすく、親しみやすい語呂合わせとなっています。
介護の日は2008年に決定され
以降毎年のように
この介護の日にちなんだイベントも
各地で開催されています。
「がんばらない介護生活を考える会」では
11月11日の介護の日より
「がんばらない介護生活」の実現を応援するための
YouTube動画とチェックシートを公開しています。
チェックシートでは
・老老介護
・男性介護者
・認知症介護
・仕事・学業と介護の両立
・遠距離介護
・介護うつ
の6つの項目でストレスチェックができるようになっており
それぞれの項目で
介護に関するアドバイスも記載されています。
それぞれのアドバイスを見ると
考え方や行動のポイントが多く書かれており
今はまだ介護に関わっていないという方でも
今後の参考になるかと思います。
11月11日の介護の日に
多くの人が
介護について考えるきっかけになるといいですね。
投稿者プロフィール
- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
- 介護事業者向け情報2024年9月16日個別インタビューを通したお仕事紹介
- 介護情報2024年9月15日滋賀県大津市の介護人材確保支援
- 介護情報2024年9月14日勝手に認知症のせいにしない
- 介護情報2024年9月13日「BPSD」という専門用語