介護サービス事業所数の変化
厚生労働省は
令和5年6月~8月の3か月間と
令和6年6月~8月の3か月間の
介護サービス事業所数の変化をまとめた資料を
公表しました。
⇒改定検証調査における自治体調査の集計状況について(pdf資料)
資料を確認してみると
訪問ヘルパーのサービス
デイサービスや介護施設など
サービス種類ごとに
事業を中止した事業所や
新規に開設した事業所の数
令和6年4月時点の事業所全体の数
などが分かるようになっています。
サービス種類ごとに
事業所の増減を見ると
事業所数が減っているサービス種類もありますが
全体と比較すると
大きく減少している
というサービスはないように感じます。
介護サービス事業所の数は
2000年に介護保険制度が始まってから
右肩上がりで増え続け
今では
地域によって
サービスが飽和状態
と呼ばれるエリアもあります。
そう考えると
むしろ増加件数が減るのは
自然の流れとも言えるかもしれません。
加えて
介護サービスの運営も
人員不足や物価高騰などの影響を受け
倒産する事業者が増えている
というニュースもあります。
⇒「介護事業者」の倒産145件、1‐10月で年間最多を更新(東京商工リサーチ)
倒産件数が増えている
と聞くと
介護サービス自体も少なくなっている
という印象を受けそうですが
事業所の件数だけでみると
新規開設件数も一定数あることで
大きくは変わらず
という状況がうかがえます。
もちろん
地域によっては
サービスが不足している
という状況もあるかと思います。
少し前の
介護施設の倒産のニュースや
実際に倒産件数が増えている
というニュースを聞くと
不安を感じることもあるかと思います。
倒産件数が増える中でも
毎年一定数の
新規の事業者もある状況ですので
正しい運営ができる事業者に切り替わっている
と考えていただけると
多少安心できるのではないかと思います。
弊社では
介護に関する相談
サービス利用に関する相談など
無料でうけたまわっています。
介護でお困りの方は
お気軽にご相談ください。
投稿者プロフィール
- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
- 介護事業者向け情報2025年1月5日生産性向上ポータルサイト
- 介護事業者向け情報2025年1月4日生産性向上というキーワード
- 介護情報2025年1月3日2025年はデジタル化がさらに進化?
- 介護情報2025年1月2日帰省して気づくこと