介護保険最新情報vol.1411
令和7年8月20日
厚生労働省より
『「介護情報基盤ポータルサイト」の公開について』
という通知がありました。
介護情報基盤の情報については
令和7年7月22日の最新情報で
今後のスケジュールと活用について
通知があったところでした。
今回の通知では
介護情報基盤について
情報をまとめたサイトを新たに公開しました
というお知らせになります。
そもそも
「介護情報基盤って何?」
という方は
今回の通知にあるサイトを見ていただくと
よく理解できるかと思います。
実際の
介護情報基盤の活用については
ポータルサイトの
「よくあるご質問」にもある通り
2026年4月以降
準備が完了した自治体から利用可能
となっています。
介護情報基盤の活用については
もう少し先になりそうですが
ポータルサイト内では
『最新情報の確認や申請
問い合わせはこのサイトで!』
とのことなので
随時チェックいただけると
良いかと思います。
現状の
基本的な情報について理解するには
めちゃくちゃ分かりやすく
まとまっているかと思いますので
ぜひぜひチェックしてみてください。
投稿者プロフィール

- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
介護事業者向け情報2025年8月22日介護保険最新情報vol.1411
介護事業者向け情報2025年8月21日行政指導と行政処分
介護事業者向け情報2025年8月20日ホスピス最大手に改善指導
介護離職対策2025年8月19日介護休業制度の休日数は十分か?