「雇用調整助成金」観光庁の動画
雇用調整助成金については
内容が分かりにくい、申請が面倒、支給されるまでに時間がかかる
というようなマイナスイメージばかりが強いため
内容を確認しようともせず、申請をあきらめている人も多くいるのではないかと思います。
そんな雇用調整助成金について
観光庁が分かりやすく説明する動画をYouTubeで公開していました。
①雇用調整助成金の概要
②雇用調整助成金申請のノウハウ
③宿泊事業者の皆様が申請時に気を付けていただくこと
4月17日作成、4月30日公開の内容となり、
5月1日の特例措置の内容は含まれていませんが、
助成金の内容や申請の流れについては十分理解できる内容になっています。
「観光関連事業者向け」という内容ですが、
➀と②については、そもそもの制度の概要
③は宿泊事業者向けとなっていますが、介護事業所にあてはまる部分もあるかと思います。
今後また、助成金の上限額の見直しも検討されています。
支給申請書類の変更があるかと思います。
事後申請は6月30日まで可能です。
まだ時間はありますので、あらためて動画で確認いただけると良いかと思います。
投稿者プロフィール

- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
介護事業者向け情報2025年4月10日カスハラ対策マニュアル
介護事業者向け情報2025年4月9日提出期限が異なる介護人材確保・職場環境改善等事業
介護事業者向け情報2025年4月8日自立支援のための目標作り
介護事業者向け情報2025年4月7日自立支援に対するインセンティブ事業