介護分野におけるオンラインの活用
先週あったオンライン関連のニュースを紹介
NSGグループの社会福祉法人上越あたご福祉会が運営する『デイサービスセンター大潟』では、新潟県糸魚川市の新潟県立糸魚川白嶺高等学校とのリモートレクリエーションを7月14日に実施いたしました。
⇒【上越あたご福祉会】リモートでレクリエーション?高校生とリモートレクリエーションを実施(時事通信社)
デイサービスの利用者と
以前から交流のある高校の生徒が
リモートでつながり体操やレクを行ったというニュース
企画を実施するにあたり
高校生側からデイサービスに事前に計画書を提出し
利用者の『見やすさ』、『わかりやすさ』という観点で
意見交換を行ったとのこと。
オンライン上でも有意義な交流ができれば
より多くの交流機会を作ることができ
より多くの事業所と学生との接点も作れそうです。
コロナ禍で施設でのリハビリをためらう動きが広がっています。
そうした中、倉敷市の施設がICT・情報通信技術を活用し、自宅でリハビリができるサービスを始めました。
⇒タブレットで注意点などをコメント「ICT」活用し自宅でリハビリ 施設側も効率的に指導【岡山・倉敷市】(OHK岡山放送)
サービスの利用控え
自宅で過ごす時間が増えることにより
高齢者の身体機能や認知機能の低下が心配されていますが
リモートでもしっかりとリハビリできる機会が作れれば
運動不足も解消できそうです。
タブレット等の活用は必須になりそうですので
タブレット活用のサポートなどもできると良さそうです。
企業向けVRプラットフォームを提供するナーブ社は、文具・オフィス家具などを扱うプラス社の介護福祉施設向けデリバリーサービス「スマート介護」と協業し、全国3万5000の会員施設向けに、「バーチャルツアー」の提供を始めた。
⇒全国の介護施設で「バーチャルツアー」、世界60カ国のコンテンツを提供、面会できない家族と一緒に楽しむ個別プランも(トラベルボイス)
旅行好きの若者にも利用されている
バーチャルツアー
面会が難しくなっている施設の入居者と家族が
離れた場所から「バーチャルツアー」を一緒に楽しむ
個別プランも提供するとのこと。
コロナが落ち着いたころに
バーチャルツアーで観た場所に
実際に行ってみようということで
リハビリ意欲の向上にもつなげられると良さそうです。
ということで
介護分野でもオンラインを活用した
交流、リハビリ、楽しみ
などの機会が作られています。
今はまだ活用しているところは
少ないかもしれませんが
今後その活用の幅は広がってくるかと思います。
オンラインの効果的な活用方法についても
全国で共有していけると良さそうですね。
投稿者プロフィール
- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
- 介護離職対策2024年11月24日早めにしておきたい将来の介護の話
- 介護情報2024年11月23日学生と高齢者の学びを通したつながり
- 介護事業者向け情報2024年11月22日ケアプランデータ連携システムの直近の動向
- 介護事業者向け情報2024年11月21日介護保険最新情報vol.1327