2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 武藤 至正 介護事業者向け情報 認知症介護基礎研修の義務付けから1年 2024年4月から 介護業務にたずさわる職員については 無資格者は認められず 必ず「認知症介護基礎研修」を受講することが 義務付けられています。 新たに採用した従業員に関しては 採用後1年間の […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 武藤 至正 介護事業者向け情報 介護現場から見る認知症の方の生活 経済産業省では 認知症の人が主体的に企業や社会等と関わり 認知症当事者のニーズをとらえた 製品やサービスの開発を行う 「オレンジイノベーション・プロジェクト」 という取り組みを実施しています。 ⇒オレンジイノベーション・ […]
2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 武藤 至正 介護事業者向け情報 「オレンジイノベーション・プロジェクト」パートナー団体向けセミナー 経済産業省では 認知症の人が主体的に企業や社会等と関わり 認知症当事者のニーズをとらえた 製品やサービスの開発を行う 「オレンジイノベーション・プロジェクト」 という取り組みを実施しています。 ⇒オレンジイノベーション・ […]
2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 武藤 至正 介護事業者向け情報 介護保険最新情報Vol.1381 令和7年4月30日 厚生労働省より 「認知症施策推進計画の策定促進について」 という通知が出されました。 ⇒介護保険最新情報vol.1381(pdf資料) 今回の通知は 都道府県や市町村が ”認知症施策推進計画”を策定す […]
2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 武藤 至正 介護事業者向け情報 介護人材確保・職場環境等改善事業の補助対象経費 令和7年4月30日 厚生労働省より 「介護人材確保・職場環境等改善事業に関するQ&A(第2版)」 という通知が出されました。 ⇒介護保険最新情報vol.1380(pdf資料) 今回の「Q&A(第2版)」では 2月 […]
2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月5日 武藤 至正 介護事業者向け情報 介護人材確保・職場環境等改善事業に関するQ&A 令和7年4月30日 厚生労働省より 「介護人材確保・職場環境等改善事業に関するQ&A(第2版)」 という通知が出されました。 ⇒介護保険最新情報vol.1380(pdf資料) 令和7年度は 処遇改善加算とあわせて ”介護 […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 武藤 至正 介護事業者向け情報 有料老人ホームにおける望ましいサービス提供のあり方に関する検討会 厚生労働省では 「有料老人ホームにおける望ましいサービス提供のあり方に関する検討会」 が設けられ 4月14日に第1回 4月28日に第2回 の会議が開催されています。 ⇒有料老人ホームにおける望ましいサービス […]
2025年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 武藤 至正 介護事業者向け情報 福岡市「介護スマートDXプロジェクト」 将来的に 介護人材の不足が見込まれるため できるだけ介護人材を確保していこう ということで ・介護職員の処遇改善 ・介護の魅力発信 ・外国人材の受入れ などなど 進められています。 そんな中 職員ひとりあた […]
2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 武藤 至正 介護事業者向け情報 介護情報基盤の整備 令和7年4月21日に開催された 第119回社会保障審議会介護保険部会の資料の中で 『介護情報基盤について』 という資料が掲載されています。 ⇒介護情報基盤について(pdf資料) 主な内容としては 介護情報基盤を活用するう […]
2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 武藤 至正 介護事業者向け情報 第119回社会保障審議会介護保険部会 令和7年4月21日 厚生労働省では 第119回社会保障審議会介護保険部会が開催されました。 ⇒第119回社会保障審議会介護保険部会(厚労省) 今回の議題については 1.「2040年に向けたサービス提供体制等 […]