2025年1月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 武藤 至正 介護情報 帰省して気づくこと 年末年始は 実家に帰省している という人も多いかと思います。 高齢の両親がいる方であれば 両親の健康状態や 生活の様子など 気になることもあるかと思います。 高齢になってくれば 自然と体力や筋力は低下してい […]
2025年1月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 武藤 至正 介護情報 2025年元旦 あけましておめでとうございます。 2025年1月1日になりました。 2025年といえば 団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となり 社会保障分野において 医療費・介護費の増大 現役世代の社会保険料負担の増大 […]
2024年12月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 武藤 至正 介護情報 介護サービス事業所数の変化 厚生労働省は 令和5年6月~8月の3か月間と 令和6年6月~8月の3か月間の 介護サービス事業所数の変化をまとめた資料を 公表しました。 ⇒改定検証調査における自治体調査の集計状況について(pdf資料) 資料を確認してみ […]
2024年12月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 武藤 至正 介護情報 年末の体調不良に要注意 12月に入って以降 インフルエンザ・コロナウイルス・マイコプラズマ肺炎と 感染者が増えているというニュースを 耳にします。 インフルエンザについては 全国各地で警報レベルになっている とのことです。 厚生労働省によります […]
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 武藤 至正 介護情報 2025年問題の先 2025年は 全ての「団塊の世代」が 75歳以上の後期高齢者となり 医療や介護などの 社会保障に大きな影響を与える年として ”2025年問題”とも言われてきました。 その2025年は もう間もなくとなってい […]
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 武藤 至正 介護情報 繰り返しも大切なACP 厚生労働省は 「人生会議の日」である11月30日に 人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)普及啓発イベントを 開催しました。 ⇒令和6年度「人生会議」普及啓発イベントのお知らせ(厚労省) イベン […]
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 武藤 至正 介護情報 令和6年度「人生会議」普及啓発イベント 厚生労働省は 「人生会議の日」である11月30日に 人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)普及啓発イベントを 開催しました。 ⇒令和6年度「人生会議」普及啓発イベントのお知らせ(厚労省) イベン […]
2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 武藤 至正 介護情報 「新しい認知症観」のための場所作り 令和6年12月9日に開催された 厚生労働省の会議の中で 『認知症施策推進基本計画』が示されました。 ⇒認知症施策推進基本計画(pdf資料) 『認知症施策推進基本計画』の中では 「新しい認知症観」という言葉が使われ &nb […]
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月15日 武藤 至正 介護情報 「新しい認知症観」とは? 令和6年12月9日に開催された 厚生労働省の会議の中で 『認知症施策推進基本計画』が示されました。 ⇒認知症施策推進基本計画(pdf資料) 『認知症施策推進基本計画』の中には 重点目標として ①国民一人一人が「新しい認知 […]
2024年12月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月14日 武藤 至正 介護情報 認知症施策推進基本計画の指標 令和6年12月9日に開催された 第115回社会保障審議会介護保険部会において 『認知症施策推進基本計画』が 参考資料として掲載されています。 ⇒認知症施策推進基本計画(pdf資料) 計画の中には 重点目標として ①国民一 […]