2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 武藤 至正 介護情報 梅雨入りしたのに暑すぎる いやー暑いです 関東では 先週梅雨入りのニュースがありましたが 今週に入ってからは 梅雨入りのニュースが 嘘だったかのようなお天気 最高気温が30度を超える日が続き 熱中症に関するニュースも […]
2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 武藤 至正 介護情報 介護費負担はどれくらい? 介護サービスを利用するには 介護保険を活用して 1割から3割の負担で利用できます。 病院を受診したときに 1割から3割の費用を支払うのと 同じようなイメージです。 介護サービスについては サービスの種類や […]
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 武藤 至正 介護情報 介護保険原則2割負担の可能性 介護サービスを利用する際は その方の所得に応じて 1割から3割の負担割合が決められています。 ただし 高齢者の増加とともに 増え続ける介護費を抑えるため 負担割合の見直しが検討されています。 この負担割合の […]
2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 武藤 至正 介護情報 利用者負担の更なる見直し 介護サービスを利用する際は その方の所得に応じて 1割から3割の負担割合が決められています。 ただし 高齢者の増加とともに 増え続ける介護費を抑えるため 負担割合の見直しが検討されています。 令和6年11月 […]
2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 武藤 至正 介護情報 地域のつながりで認知症による行方不明を防ぐ 警察庁によると 令和6年に届出のあった 認知症の行方不明者の数は 全国で1万8121人だったとのこと ⇒令和6年における行方不明者届受理等の状況(pdf資料) 1年間に18,121人 1日平均にすると約50人   […]
2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 武藤 至正 介護情報 認知症による行方不明対策 警察庁によると 令和6年に届出のあった 認知症の行方不明者の数は 全国で1万8121人だったとのこと ⇒令和6年における行方不明者届受理等の状況(pdf資料) 1年間に18,121人 1日平均にすると約50人   […]
2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月8日 武藤 至正 介護情報 令和6年の認知症に係る行方不明者数 警察庁が公表した 令和6年に届出のあった 認知症の行方不明者の数は 全国で1万8121人だった とのこと 警察庁では毎年 行方不明者の届出状況をまとめており 「認知症に係る行方不明者数」についても 公表され […]
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 武藤 至正 介護情報 移動販売の停車場所が通いの場に 埼玉県長瀞町では 移動販売車の停車場所が 高齢者の通いの場にもなっているようです。 ⇒移動販売の停車場所が通いの場に(三菱UFJリサーチ&コンサル) 長瀞町が 高齢者の買い物支援のため 移動販売の誘致を行い &n […]
2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 武藤 至正 介護情報 地域包括支援センターの窓口 高齢者や介護の相談窓口として 「地域包括支援センター」が 全国に設置されています。 ⇒全国の地域包括支援センターの一覧(厚労省) 基本的に 地域包括支援センターの営業は 月曜日から金曜日の 8:30~17:30の間 とし […]
2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 武藤 至正 介護情報 ヤングケアラーコーディネーター 「ヤングケアラー」とは 本来大人が担うと想定されている 家事や家族の世話などを 日常的に行っているこどものこと。 ⇒ヤングケアラー(こども家庭庁) そんなヤングケアラーの支援について 以下のようなニュースがありました。 […]