コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

介護のお悩み相談|介護離職対策のことなら  ケアフロント株式会社

  • ホームHOME
  • 事業内容Service
    • サービス案内
    • 料金案内
  • 会社案内Company
    • 会社概要
    • 代表プロフィール
  • ブログInformation
  • よくあるご質問
  • お問い合わせContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 武藤 至正 介護事業者向け情報

介護保険最新情報vol.1305

令和6年8月20日 厚生労働省より 介護保険最新情報vol.1305で 『「介護サービス事業者経営情報の報告等に関する Q&A」の発出について』 という通知が出されました。 ⇒介護保険最新情報vol.1305(pdf資料 […]

2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 武藤 至正 介護情報

農林水産業のすすめ

和歌山県のニュースから 県立医大の有田幹雄名誉教授(循環器内科)らのチームが、みなべ町など県内3町に住む中高年を対象に介護や死亡などの状況を追跡調査し、農林水産業に従事する人は要介護認定を受けにくい傾向を明らかにした。 […]

2024年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 武藤 至正 介護情報

出張サービスのギフト需要

病気や介護で 外出したくてもできない人に対して ご自宅まで出張して 飲食を提供するサービスが 注目を集めているようです。   病気や介護で外出できなくても「おいしいものが食べたい」と人は思う。そんな願望をかなえ […]

2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 武藤 至正 介護情報

多様化する出張訪問サービス

病気や介護で 外出したくてもできない人に対して ご自宅まで出張して 飲食を提供するサービスが 注目を集めているようです。   病気や介護で外出できなくても「おいしいものが食べたい」と人は思う。そんな願望をかなえ […]

2024年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月23日 武藤 至正 介護情報

本格志向の通いの場

高齢になって 身体機能や認知機能が低下しないように   地域ごとに 運動や趣味活動ができる 通いの場が設置されています。 ただし 参加しているのは一部の方で   時間の余裕はあるのに 参加していない方 […]

2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月16日 武藤 至正 介護情報

”メンズ・シェッド”という居場所

「メンズ・シェッド」という言葉をご存じでしょうか。シェッドは英語で「小屋、物置」の意味。主に退職後の男性が集まってお茶を飲みながら音楽を聞いたり、家庭菜園や木工などの趣味を楽しんだりする「心地よい居場所」のことです。仕事 […]

2024年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月15日 武藤 至正 介護情報

地域と連携した非常災害対策

介護事業所には 非常災害対策として 非常災害対策計画や消防計画の作成 避難訓練の実施 業務継続計画(BCP)の作成 などが求められています。 それぞれの介護事業所で 計画の作成や避難訓練は実施していても 事業所内だけで完 […]

2024年8月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月14日 武藤 至正 介護情報

意識が高まっている今だからこそ再確認

先週8月8日におきた 宮崎県日向灘を震源とする地震の後   南海トラフ地震に関する警戒情報が 日々発信されている状況です。 高齢者施設に対しては あらためて 防災準備の確認 備蓄品や避難計画の再点検など 促され […]

2024年8月14日 / 最終更新日時 : 2024年8月13日 武藤 至正 介護情報

急には使えない介護サービス

明日介護サービスを使いたい と思って すぐに利用できるかというと 基本的には難しいかと思います。   状況次第で 緊急利用なんてケースもありますが ものすごくレアケースだと 考えていただければと思います。 基本 […]

2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月12日 武藤 至正 介護情報

要介護認定の結果の遅れについて

介護サービスを利用するためには 要介護認定の申請をして 介護認定を受ける必要があります。   申請してすぐに認定結果が出るわけれではなく 介護の専門家による訪問調査 主治医の意見書 専門家が集まって行なう認定審 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 39
  • 固定ページ 40
  • 固定ページ 41
  • …
  • 固定ページ 206
  • »

事業内容

  • サービス案内
  • 料金案内

最近の投稿

孤立しないための社会作り

2025年9月16日

業務改善のヒント集

2025年9月15日

千葉県の業務改善の手引き

2025年9月14日

介護事業者間の連携強化

2025年9月13日

新たな柔軟化のための枠組み

2025年9月12日

第124回社会保障審議会介護保険部会

2025年9月11日

LIFE活用による自立支援・重度化防止

2025年9月10日

科学的介護情報システム(LIFE)の見直し

2025年9月9日

第247回社会保障審議会介護給付費分科会

2025年9月8日

高齢者を支える取り組み

2025年9月7日

カテゴリー

  • お知らせ
    • 介護情報
    • 医療情報
    • 介護離職対策
    • 介護事業者向け情報

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Twitter

Copyright © 介護のお悩み相談|介護離職対策のことなら  ケアフロント株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 事業内容
    • サービス案内
    • 料金案内
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表プロフィール
  • ブログ
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。048-278-3104営業時間 8:00 - 22:00 [ 土日・祝日含む ]

お問い合わせ
PAGE TOP