コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

介護のお悩み相談|介護離職対策のことなら  ケアフロント株式会社

  • ホームHOME
  • 事業内容Service
    • サービス案内
    • 料金案内
  • 会社案内Company
    • 会社概要
    • 代表プロフィール
  • ブログInformation
  • よくあるご質問
  • お問い合わせContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 武藤 至正 介護情報

施設入所の選択肢を外さない

ご自宅での介護が困難になったとき 介護施設に入所する という選択肢があります。   ただし 介護が必要になっても 最後まで自宅で過ごせるよう 支えることが一番の理想 という考えがあることによって   […]

2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 武藤 至正 介護情報

デジタル技術を活用した介護予防事業

高齢者自身に身体機能のみならず、心身の状態を的確に理解いただける環境を整え、取り組み意欲の向上を目的とした帳票や、新たな参加高齢者の増加による地域介護予防拠点(通いの場)の活性化、さらには高齢者一人ひとりの健康課題を踏ま […]

2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 武藤 至正 介護事業者向け情報

介護事業者の連携の範囲

令和6年度の報酬改定では ・業務継続計画未実施減算 ・高齢者虐待防止措置未実施減算 ・身体拘束廃止未実施減算 という減算基準が導入されます。   減算要件に該当しないためには 介護事業所同士が連携して 定期的に […]

2024年2月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月11日 武藤 至正 介護事業者向け情報

減算基準への対応方法

令和6年度の報酬改定では 新たに導入された減算基準が いくつかあります。 ⇒第239回社会保障審議会介護給付費分科会(厚労省) 具体的には ・業務継続計画未実施減算 ・高齢者虐待防止措置未実施減算 ・身体拘束廃止未実施減 […]

2024年2月11日 / 最終更新日時 : 2024年2月10日 武藤 至正 介護事業者向け情報

求められる介護事業者間のつながり

令和6年度介護報酬改定において 『高齢者虐待防止の推進』として 全ての介護サービス事業者(居宅療養管理指導及び特定福祉用具販売を除く)に 虐待の発生又はその再発を防止するための措置として ・委員会の開催 ・指針の整備 ・ […]

2024年2月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 武藤 至正 介護情報

認知症の方を地域で支える方法

去年の6月14日 認知症基本法が成立し   今年の1月1日から 施行されています。 ⇒認知症基本法の概要(厚労省) 「認知症基本法」では ”認知症の人が尊厳と希望を持って暮らせる社会の実現” を目的に様々な施策 […]

2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 武藤 至正 介護情報

認知症の方への声かけ訓練

認知症の高齢者を地域全体で見守る体制作りを進めようと7日、雲仙市で、道に迷った高齢者に出会った時の声のかけ方などを学ぶ訓練が行われました。 ⇒雲仙 認知症の高齢者を地域全体で見守る 声かけ訓練(NHKニュース) &nbs […]

2024年2月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 武藤 至正 介護情報

介護のサービス利用は最終手段ではなく最初の手段

介護保険制度を活用したサービスは 全国的に整備され それぞれの地域で 必要な介護サービスを選んで 活用することができます。   また 介護保険を活用しない 介護予防サービスや 運動や趣味活動の場など 地域の通い […]

2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 武藤 至正 介護情報

少しでも不安があれば介護サービスに頼る

高齢になって 「危ないから」という理由で まだまだ出来るはずのことまで やらせないようにしてしまうと   本来出来たはずのことまで 出来なくなってしまう   という 介護あるある があります。 特に認 […]

2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 武藤 至正 介護情報

「危ないからやめておいて」が機能低下を招く

高齢になると「危ないからやめておいて」など、周りの人が怪我や事故を心配するあまり、高齢者がまだまだ出来ることに対しても蓋を閉めてしまい、結果そのことによって身体機能や認知機能の低下に拍車をかけてしまっている、という問題が […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 58
  • 固定ページ 59
  • 固定ページ 60
  • …
  • 固定ページ 206
  • »

事業内容

  • サービス案内
  • 料金案内

最近の投稿

高齢者シェアハウスという住まい

2025年9月17日

孤立しないための社会作り

2025年9月16日

業務改善のヒント集

2025年9月15日

千葉県の業務改善の手引き

2025年9月14日

介護事業者間の連携強化

2025年9月13日

新たな柔軟化のための枠組み

2025年9月12日

第124回社会保障審議会介護保険部会

2025年9月11日

LIFE活用による自立支援・重度化防止

2025年9月10日

科学的介護情報システム(LIFE)の見直し

2025年9月9日

第247回社会保障審議会介護給付費分科会

2025年9月8日

カテゴリー

  • お知らせ
    • 介護情報
    • 医療情報
    • 介護離職対策
    • 介護事業者向け情報

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Twitter

Copyright © 介護のお悩み相談|介護離職対策のことなら  ケアフロント株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 事業内容
    • サービス案内
    • 料金案内
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表プロフィール
  • ブログ
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。048-278-3104営業時間 8:00 - 22:00 [ 土日・祝日含む ]

お問い合わせ
PAGE TOP