コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

介護のお悩み相談|介護離職対策のことなら  ケアフロント株式会社

  • ホームHOME
  • 事業内容Service
    • サービス案内
    • 料金案内
  • 会社案内Company
    • 会社概要
    • 代表プロフィール
  • ブログInformation
  • よくあるご質問
  • お問い合わせContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 武藤 至正 介護情報

救急安心センター事業(♯7119)

「救急車を呼んだ方がよいか」 「今すぐ病院に行った方がよいか」 など 判断に迷ったときに   「♯7119」(又は地域ごとに定められた電話番号)に電話することで 救急電話相談を受けることができます。 ⇒救急安心 […]

2025年6月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 武藤 至正 介護情報

施設の呼び方問題

高齢者が入所できる施設のことは 「老人ホーム」と呼んだり 「高齢者施設」と呼んだり 「介護施設」と呼んだり その呼び方は様々あります。   呼び方は様々ありますが 上記の言葉は 高齢者施設全般を指す言葉であり […]

2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 武藤 至正 介護情報

施設入所という熱中症対策

関東も梅雨入りしたかと思えば 気温が30度を超える日が続き 熱中症で救急搬送 なんていうニュースも耳にするようになりました。   介護が必要な方の 熱中症対策として 介護サービスの利用   介護サービ […]

2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 武藤 至正 介護情報

介護サービスを利用して熱中症予防

株式会社LIFULL seniorでは 65歳以上の高齢者と 親と離れて暮らす40~50代を対象に 熱中症予防に対する意識調査を実施し その結果を公表しています。 ⇒熱中症予防に対する意識調査を実施(LIFULL) 調査 […]

2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 武藤 至正 介護情報

熱中症予防に対する意識調査

株式会社LIFULL seniorでは 65歳以上の高齢者と 親と離れて暮らす40~50代を対象に 熱中症予防に対する意識調査を実施し その結果を公表しています。 ⇒熱中症予防に対する意識調査を実施(LIFULL) 総務 […]

2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 武藤 至正 介護情報

梅雨入りしたのに暑すぎる

いやー暑いです 関東では 先週梅雨入りのニュースがありましたが   今週に入ってからは 梅雨入りのニュースが 嘘だったかのようなお天気   最高気温が30度を超える日が続き 熱中症に関するニュースも […]

2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 武藤 至正 介護事業者向け情報

介護サービス利用者の社会参加活動促進事業

福岡県福岡市では 介護サービス利用者の社会参加活動をすすめるため   令和7年度から 「介護サービス利用者の社会参加活動促進事業」を開始する とのこと ⇒介護サービス利用者の社会参加活動促進事業について(福岡市 […]

2025年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月18日 武藤 至正 介護事業者向け情報

自治体と連携した介護現場の生産性向上

昨日のブログでお伝えした 「介護現場の生産性向上に関するセミナー」 ですが   6月4日の事務案内に不備があったとのことで 6月10日に再度案内が掲載されていました。 ⇒介護保険最新情報vol.1392(pdf […]

2025年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年6月18日 武藤 至正 介護事業者向け情報

令和7年度生産性向上セミナー

令和7年6月4日 厚生労働省より 介護現場の生産性向上に関するセミナー の案内が通知されました。 ⇒介護保険最新情報vol.1388(pdf資料) ※上記案内に不備があり6月10日に修正版の通知あり ⇒介護保険最新情報v […]

2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 武藤 至正 介護情報

介護費負担はどれくらい?

介護サービスを利用するには 介護保険を活用して 1割から3割の負担で利用できます。   病院を受診したときに 1割から3割の費用を支払うのと 同じようなイメージです。 介護サービスについては サービスの種類や […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 206
  • »

事業内容

  • サービス案内
  • 料金案内

最近の投稿

千葉県の業務改善の手引き

2025年9月14日

介護事業者間の連携強化

2025年9月13日

新たな柔軟化のための枠組み

2025年9月12日

第124回社会保障審議会介護保険部会

2025年9月11日

LIFE活用による自立支援・重度化防止

2025年9月10日

科学的介護情報システム(LIFE)の見直し

2025年9月9日

第247回社会保障審議会介護給付費分科会

2025年9月8日

高齢者を支える取り組み

2025年9月7日

敬老の日と老人の日と老人週間

2025年9月6日

令和7年度「デジタル中核人材養成研修」

2025年9月5日

カテゴリー

  • お知らせ
    • 介護情報
    • 医療情報
    • 介護離職対策
    • 介護事業者向け情報

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Twitter

Copyright © 介護のお悩み相談|介護離職対策のことなら  ケアフロント株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 事業内容
    • サービス案内
    • 料金案内
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表プロフィール
  • ブログ
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。048-278-3104営業時間 8:00 - 22:00 [ 土日・祝日含む ]

お問い合わせ
PAGE TOP