未経験者も活躍できる介護現場
介護サービスを提供するうえでは
起床介助や食事介助
入浴介助や排泄介助
などなど
介護の知識や技術を必要とする場面もありますが
ひとつの決まった方法で対応する
というよりは
利用者それぞれに応じて
臨機応変に対応する
という場面が多くあります。
例えば
認知症の利用者に対しては
むしろ介護技術よりも
観察力や洞察力などが重要になります。
認知症介護に困っているケースでは
身体は元気だけれでも
本人が何も分からなくなってしまっているため
繰り返しの言動が出てしまったり
トイレや入浴がうまくできなくなったり
という場合や
徘徊や被害妄想
暴力的になったり昼夜逆転したり
という症状が出る場合もあります。
そういった症状に対応するためには
本人と表情や言動を観察しながら
コミュニケーションをとり
必要な声かけを行ったり
タイミングを見計らって誘導したり
などがポイントになってきます。
また
日常生活の中では
認知症になっても本人でできることを発見し
介助者がサポートしながら
日々の役割として継続して行っていただくこと
も重要になります。
特に認知症介護においては
介護技術というよりは
コミュニケーション能力や見守りなどが
大切になってきます。
介護には興味あるけど
知識や経験もないし・・・
と悩んでいる方
介護の仕事には
未経験でもできることがたくさんあります。
むしろ
未経験だからこそ
気付けることやできることもあります。
少しでも介護の仕事に興味があれば
ぜひチャレンジしてみてください。
投稿者プロフィール
- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
- 介護情報2024年11月3日全国の介護サービス事業所の探し方
- 介護情報2024年11月2日複数のサービスを使う時の注意点
- 介護情報2024年11月1日デイサービス併用のパターン
- 介護情報2024年10月31日サービス併用という選択肢