物価等高騰対策支援金
令和4年9月9日に行われた
物価・賃金・生活総合対策本部会議において
エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者に対し、地域の実情に合わせて必要な支援をきめ細やかに実施する自治体の取組に、より重点的・効果的に活用される仕組みへと見直しを図りつつ、対策を一層強化するため、「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金」を創設する。
として
6000億円の予算が設けられました。
さらに
令和4年9月12日には
厚生労働省から
既に多くの自治体において積極的な取組が行われているところですが、貴部局におかれては、これを踏まえ、介護サービス事業者の負担軽減に向けて、「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金」を積極的に御活用いただくよう御検討をお願いします。
という通知が示されています。
⇒「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金」の活用について(pdf資料)
こういった通知を受けて
各自治体において
介護事業者を対象とした支援金が
随時案内されていることかと思います。
当社のある
埼玉県川口市においても
「川口市介護保険事業所物価等高騰対策支援金」として
具体的な内容が公開されました。
⇒川口市介護保険事業所物価等高騰対策支援金の交付について(川口市)
川口市の支援金については
事業所の負担増に応じた
支援の上限金額という設定ではなく
サービスの種類ごとで定められた支援金額が
まるっと支給されるとのことでした。
かなりありがたい感じですね。
自治体毎で
支援金額や対象の範囲
支給の条件などは異なってくるかと思いますが
それぞれの地域で
支援金についての案内があるかと思いますので
申請漏れの無いように
チェックしておきたいですね。
投稿者プロフィール
- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
- 介護情報2025年1月3日2025年はデジタル化がさらに進化?
- 介護情報2025年1月2日帰省して気づくこと
- 介護情報2025年1月1日2025年元旦
- 介護事業者向け情報2024年12月31日先を見据えた事業所運営