マイナ保険証対応の医療機関
マイナンバーカードの健康保険証利用が
10月20日から本格開始となりましたが
必要なシステムの導入が済んでいるのは
約23万の医療機関や薬局のうち
まだ8%程度
さらに
マイナンバーカードの発行枚数自体も
交付した割合が
全国民の38%にとどまる
という情報がありました。
⇒マイナンバーカードどう作るどう使う 保険証利用始まる(日本経済新聞)
活用できる医療機関や薬局は全体の8%程度
と聞くと
まだほとんど使えないじゃないか
と思う人もいるかもしれませんが
活用できる医療機関の中には
都道府県立や市区町村立、総合病院系の医療機関が多くあり
通院している人の数=マイナ保険証を利用できる人の数
は多くなるかと思います。
マイナンバーカードの健康保険証利用に対応する医療機関情報は
厚生労働省のページで公表されていますので
確認してみてください。
⇒マイナンバーカードの健康保険証利用対応の医療機関・薬局についてのお知らせ(厚労省)
まだまだ
利用できる医療機関や薬局の数は少なく
マイナンバーカードの発行数自体も半分以下
という状況ですが
どの医療機関で活用できるのか?
を見てみると
活用の機会は広くありそうです。
定期受診している医療機関で
マイナ保険証利用が可能であれば
ぜひ上手に活用いただければと思います。
投稿者プロフィール
- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
- 介護離職対策2024年11月26日企業における仕事と介護の両立支援セミナー
- 介護情報2024年11月25日日本とスウェーデンの介護の違い
- 介護離職対策2024年11月24日早めにしておきたい将来の介護の話
- 介護情報2024年11月23日学生と高齢者の学びを通したつながり