介護事業所数の推移からみる現状
令和5年7月10日
厚生労働省では
第219回社会保障審議会介護給付費分科会が開催されました。
その資料の中には
『令和6年度介護報酬改定に向けて』
という議題のもと
通所系と短期入所系サービスの
現状と今後の課題と論点がまとめられています。
通所系や短期入所系のサービスを実施している事業者は
注目の資料ですね。
その資料の中には
それぞれのサービス事業所数の推移なども
記載されています。
通所系のサービスを見てみると
通所介護・地域密着型通所介護については
平成28年の43,440事業所をピークに横ばい
認知症対応型通所介護については
平成27年の3,787事業所をピークに減少
通所リハビリテーションについては
令和2年の8,188事業所をピークに横ばい
通所系サービスについては
十分にサービスが整備されてきている状態
と言えるかと思います。
また
飽和状態とも言われますが
サービスの質の低い事業所が淘汰されていると考えると
利用する側にとっては
良い環境とも言えます。
そんな飽和状態と言われている中でも
新たに開業する事業所があり
新たなサービスメニューや
新たなコンセプトを打ち出して
利用者獲得を進める事業所もあります。
既存の事業所としては
法改正の内容も気になるところですが
継続的な運営ができるよう
他の事業所に負けないような
サービスの質の向上についても
常に意識していきたいところですね。
投稿者プロフィール
- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
- 介護情報2024年11月23日学生と高齢者の学びを通したつながり
- 介護事業者向け情報2024年11月22日ケアプランデータ連携システムの直近の動向
- 介護事業者向け情報2024年11月21日介護保険最新情報vol.1327
- 介護事業者向け情報2024年11月20日軽度者向け介護事業の新規参入は要注意