働く!じーちゃん ばーちゃん
テレビ東京系列で毎週金曜夜10時放送の「ガイアの夜明け」
3月14日の放送は
『働く!じーちゃん ばーちゃん』がテーマとなっていました。
宮城県仙台市で設立された
「ジーバーFOOD」
60歳以上のおじいちゃんおばあちゃんたちが
自由にシフトを決めて無理なく働ける
飲食店やお弁当販売事業を行っているようです。
80歳のおばあちゃんが
笑顔で働く姿も見られました。
また
休憩中に
一緒に働くシニアが集まって
会話をしながら食事を楽しむ姿も
印象的でした。
全国各地で行われている
介護予防事業や認知症予防事業などありますが
「ジーバーFOOD」のような
シニアが働ける場所を提供する
ということもまた
なかなか効果の高い
介護予防事業であり
認知症予防事業でもある
と思っています。
ただし
「ジーバーFOOD」については
国や自治体からの補助はなく
運営状態は厳しい
ということも伝えられていました。
今後のことを考えると
こういった事業にこそ
支援を広げてもらい
全国に事業展開してもらうことで
将来的な
介護費や医療費の抑制にも
つながるのではないかと思っています。
ぜひとも
「ジーバーFOOD」のような事業が
継続して運営できるよう
国や自治体からも
積極的に支援してもらいたいところですね。
投稿者プロフィール

- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
介護離職対策2025年4月2日”仕事と介護の両立”という表現をやめてみる
介護離職対策2025年4月1日令和7年4月からの育児・介護休業法改正
介護情報2025年3月31日介護予防事業に参加してみる
介護情報2025年3月30日担当の”地域包括支援センター”は住所地で決まる