処遇改善よりも柔軟に活用できそうな補助金
令和7年度の処遇改善加算の申請とあわせて
「介護人材確保・職場環境改善等事業」の申請が
できるようになっています。
介護人材確保・職場環境改善等事業については
介護保険最新情報にて
詳細が示されています。
事業の内容としては
・職場環境等の改善
・人件費の改善
に必要な費用を補助する
というものになっています。
処遇改善加算による算定額は
その全てを職員の賃金改善額にあてる必要があり
職場環境等の改善のための費用として
活用することはできませんが
今回の「介護人材確保・職場環境改善等事業」
による算定額については
職場環境等の改善にあてることができ
人件費の改善に関わる費用についても
柔軟に活用することができそうです。
ただし
Q&Aまで示されているものの
どこまでを対象経費として良いのか
あいまいな部分もあります。
今後さらに
詳細なQ&Aが追加されるかと思いますが
事業所の個別の事情については
都道府県に確認が必要になりそうです。
補助金算定のためには
計画書と実績報告書の提出が必要になりますが
算定対象となる事業所は
積極的に算定していきたいところです。
また弊社では
処遇改善加算の算定支援
今回の補助金の申請の支援も
対応させていただきます。
気になる方は
お気軽にお問い合わせください。
投稿者プロフィール

- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
介護事業者向け情報2025年2月22日介護人材確保・職場環境改善等事業の改善実施期間と対象経費
介護事業者向け情報2025年2月21日処遇改善よりも柔軟に活用できそうな補助金
介護事業者向け情報2025年2月20日介護人材確保・職場環境改善等事業
介護情報2025年2月19日通いの場の充実による介護費抑制