専門家には早めに相談する
今まさに介護をしていたり
何らかの介護が必要そうと感じていたり
これからの介護に不安を感じている人は
できるだけ早めに
介護の専門家に相談してもらうことをおすすめします。
介護の専門家とは
「地域包括支援センター」という
自治体毎にある相談窓口にいる人
「居宅介護支援事業所」という
介護事業所にいるケアマネジャーなどです。
介護が必要になっても
家族内のことは
できるだけ家族の中で対応していきたい
と考える人が多くいます。
ただし
高齢になればなるほど
身体機能も認知機能も衰えていき
介護の負担は日を追うごとに増えていきます。
できるだけ家族の中で
と考えていても
「できるだけ」とはどこまでか?
の明確な基準があるわけでもありません。
家族が倒れて介護できない状況になって
はじめて相談するというケースも少なくありません。
相談してもらえればまだ良いほうで
虐待、介護による事故、事件なども
いくつも事例があります。
介護にかかわったことのない家族では
知らないこと、気付けないこと
などあります。
また、家族だからこそ
我慢してしまうこと、感情的になってしまうこと
などもあります。
そうならないためにも
第三者である介護の専門家に
早めに関わってもらうことで
介護負担を軽減することができます。
今少しでも不安を感じていることがあれば
まずは介護の専門家に相談してみてください。
投稿者プロフィール
- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
- 介護離職対策2024年11月24日早めにしておきたい将来の介護の話
- 介護情報2024年11月23日学生と高齢者の学びを通したつながり
- 介護事業者向け情報2024年11月22日ケアプランデータ連携システムの直近の動向
- 介護事業者向け情報2024年11月21日介護保険最新情報vol.1327