油断できない感染症対策
増加傾向にあるコロナ感染者数ですが
あっという間に
前回の感染者数のピークに近づきそうな勢いです。
ちょっとした安心情報としては
感染症による重症化率や致死率が
大幅に減少しているとのこと
⇒新型コロナ致死率「第7波」は「第5波」と比べ大幅減少 厚労省(NHKニュース)
そうはいっても
介護事業を行う事業者にとっては
一人の陽性者が出ただけでも
濃厚接触者の確認
それぞれの健康状態の確認
抗原検査の実施
関係各所に連絡
などなど
必要となる業務が増えてしまいます。
運営事業者にとっては
業務が増えたことによる人件費の増加
サービスを中止する利用者が増えれば売上の減少
につながり
運営状態の悪化につながりかねません。
そのため
できるだけ陽性者を出さないよう
感染症対策に努めていることと思います。
年末にかけたこの時期
学生は冬休みに入り
帰省する人も増えれば
感染症のリスクも高くなります。
しかも
現状は感染者数が増加傾向であることを考えると
介護事業者は
あらためて感染症対策の方法など
見直してみても良いかもしれません。
感染症を100%防ぐことは難しいかもしれませんが
できる限りの対策は
しっかりと行っていきたいですね。
投稿者プロフィール
- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
- 介護情報2024年11月23日学生と高齢者の学びを通したつながり
- 介護事業者向け情報2024年11月22日ケアプランデータ連携システムの直近の動向
- 介護事業者向け情報2024年11月21日介護保険最新情報vol.1327
- 介護事業者向け情報2024年11月20日軽度者向け介護事業の新規参入は要注意