総務省がおすすめするITコンシェルジュ
総務省では
携帯電話・スマートフォンの
料金プランを選ぶ際の参考となる情報をまとめた
『携帯電話ポータルサイト』を開設しています。
サイト内では
料金プランの見直しについてや
スマホ選びのアドバイス
乗り換えのときのチェックポイント
などなど
解説されています。
動画で解説するコンテンツもあり
その動画には
総務省が作成した動画だけでなく
バーチャルITコンシェルジュが解説する
「スマサポチャンネル」という動画も活用されています。
このスマサポチャンネル
元通信会社グループの社員の方が
「その人その人に合ったITサービスで快適なスマートライフが送れるお手伝いをしたい」
という思いからチャンネルを開設しているようです。
総務省の携帯電話ポータルサイトも
分かりやすくまとめられていますが
スマサポチャンネルでは
それ以上の情報が
たくさん公開されています。
携帯電話に限った情報だけでなく
IT関連全般の情報
分かった気になっていたけど実は分かっていなかったー
という情報まで
めちゃくちゃ分かりやすく解説してくれています。
総務省がおすすめするITコンシェルジュ
ぜひチェックしてみてください。
投稿者プロフィール

- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
介護離職対策2025年4月3日介護をプロに任せるために必要な時間とは?
介護離職対策2025年4月2日”仕事と介護の両立”という表現をやめてみる
介護離職対策2025年4月1日令和7年4月からの育児・介護休業法改正
介護情報2025年3月31日介護予防事業に参加してみる