通所型サービスの訪問対応
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて
デイサービスやデイケアの通所型サービスやショートステイを行う事業所が
自主的に休業するケースが増えているとのことです。
今後もその数が増えていくことも十分考えられます。
通所型サービス等が休業した場合には、
訪問介護のサービスで対応をお願いしたいところですが
訪問介護サービスも既に人手不足となっており
新たにサービスを提供することができない場合も想定できます。
その一方で、
コロナの影響を考慮して休業している通所型サービスには、
訪問サービスに切り替えての対応が認められており
電話での健康確認、安否確認を行うことでも
介護報酬の算定ができることとなっています。
訪問介護事業所では、既に手一杯という事業所もあるかと思います。
通所サービスを提供している事業所には
できるだけ訪問のサービスに切り替えて対応することを
検討いただけると良いかと思います。
通所サービスを休業した際に、
新たに訪問介護事業所の職員が対応するよりも
普段から様子を理解している職員が対応することで、
少しでも安全なサービス提供につながり、
利用者さんにとっても安心できる環境が作れるはずです。
介護事業者の運営面においても、
介護報酬の算定ができる点、
また必要最低限の人員体制で対応することで
雇用調整助成金の取得も可能というメリットもあります。
通所型の休業を検討する際には、
訪問での対応も合わせて検討いただけると良いかと思います。
投稿者プロフィール
- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
- 介護情報2024年11月23日学生と高齢者の学びを通したつながり
- 介護事業者向け情報2024年11月22日ケアプランデータ連携システムの直近の動向
- 介護事業者向け情報2024年11月21日介護保険最新情報vol.1327
- 介護事業者向け情報2024年11月20日軽度者向け介護事業の新規参入は要注意