感染症対策の見直し
基本的に、介護事業所では
感染症対策マニュアルを整備し、
研修やマニュアルの見直しなどを通して
日ごろから感染症予防に努めています。
そもそも、感染症とは何か?
感染症とは、ウイルスや細菌などの病原体が体内に侵入して増殖し、発熱や下痢、咳等の症状がでることをいいます。感染症には、人から人にうつる伝染性の感染症のほかに、破傷風やツツガムシ病などのように人から人にはうつらず、動物や昆虫から、あるいは傷口から感染する非伝染性の感染症も含まれています。感染してもほとんど症状がでずに終わってしまうものもあれば、一度症状がでるとなかなか治りにくく、時には死に至るような感染症もあります。
代表的なのは
インフルエンザ
ノロウイルス
そのほか、疥癬、結核などなど
介護事業所では
それらの感染症に対する予防策、対策がマニュアル化されています。
そして、今回の新型コロナウイルスが発生したことにより
新たにマニュアルの見直しを行い、対応している事業所が多いかと思います。
手洗い、消毒、マスク着用の徹底。
喚起する場所、頻度の確認。
外からの来訪者に対する対応。
利用者、入居者、職員の体調の把握方法。
万が一感染者が発生した場合の対応。
などなど
また、今後のマスクや消毒液などの備蓄状況の確認など。
大変な状況が続きますが、この状況が落ち着いたとき
改めて、感染症対策の見直しが行われることと思います。
介護サービスを利用する方々の安心安全のために。
投稿者プロフィール
- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
- 介護事業者向け情報2024年11月22日ケアプランデータ連携システムの直近の動向
- 介護事業者向け情報2024年11月21日介護保険最新情報vol.1327
- 介護事業者向け情報2024年11月20日軽度者向け介護事業の新規参入は要注意
- 介護事業者向け情報2024年11月19日軽度者に対するサービスの地域支援事業への移行