介護と仕事の両立推進シンポジウム
令和2年10月9日
東京都で「介護と仕事の両立推進シンポジウム」が開催されます。
介護離職対策にも関わるセミナーとなっており
有識者の講演や企業の取組み事例なども紹介されます。
このシンポジウムは、オンラインではなくリアルな場での開催となっております。
まだまだ、実際に人が集まる場所に足を運ぶことに抵抗がある人もいるかと思いますが、
コロナ対策や来場の際の注意点も記載されております。
ご都合あう方は、しっかり感染対策のうえ、ご参加いただければと思います。
なお、東京都では
介護離職対策を実施する企業に対して
国からの助成事業とは別に
東京都独自の助成事業を行っています。
事前エントリー制になっており
すでに第2回までの受付は終了していますが、
最終受付は、シンポジウムの前日の10月8日まで受付しています。
詳細は、東京都サイトから内容確認してみてください。
介護だけでなく
育児、病気治療、非正規労働者の処遇改善コースと
複数のコースが用意されています。
企業としてできる取組みはしっかりと対応し
受けられる支援についても有効活用していただければと思います。
投稿者プロフィール

- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
介護離職対策2025年4月3日介護をプロに任せるために必要な時間とは?
介護離職対策2025年4月2日”仕事と介護の両立”という表現をやめてみる
介護離職対策2025年4月1日令和7年4月からの育児・介護休業法改正
介護情報2025年3月31日介護予防事業に参加してみる