2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 武藤 至正 介護情報 餅を食べる時の注意点 元日から3日までの正月三が日に、東京都内では合わせて19人が餅をのどに詰まらせて病院に運ばれ、4人が死亡しました。東京消防庁は餅を小さく切ったうえで、よくかんで食べるよう注意を呼びかけています。 東京消防庁によりますと、 […]
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月3日 武藤 至正 介護情報 オンライン留学 海外留学と聞くと 学生が行う生活体験や交換留学 年齢制限のあるワーキングホリデー などがイメージされやすいかと思いますが シニア向けの留学プログラムというのも 用意されています。 今は 新型コ […]
2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月2日 武藤 至正 介護事業者向け情報 2022年介護事業所が検討すべきこと(その2) 2021年4月 介護報酬改定が行われ ・感染症や災害への対応力強化 ・地域包括ケアシステムの推進 ・自立支援・重度化防止の取組の推進 ・介護人材の確保・介護現場の革新 ・制度の安定性・持続可能性の確保 とい […]
2022年1月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 武藤 至正 介護事業者向け情報 2022年介護事業所が検討すべきこと 2022年が始まりました。 2021年4月に 3年に一度の介護報酬改定があり 2025年、2040年を見据えた 重要ポイントが示されました。 ⇒令和3年度介護報酬改定について(厚労省) 項目と […]
2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 武藤 至正 介護情報 2022年元旦 2022年元旦となりました。 2021年にあった出来事の一つとして デジタル庁の発足があります。 デジタル庁の発足自体は 9月からとなりましたが 国内でのデジタル化の推進については   […]
2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 武藤 至正 介護情報 2022年に向けて 2021年も大晦日となりました。 今年も新型コロナウイルスの影響により 何かと制限されることもありましたが 感染症対策が日常的に行われ ワクチン接種も進んだことから 去年よりも コロナ慣れした 1年だったの […]
2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 武藤 至正 介護情報 年末年始の感染拡大防止 コロナ感染症対策について 今年はワクチン接種も進み すでに3回目のワクチン接種も始まっている状況です。 感染者数についても 去年の年末 1日の感染者数が3,000人~4,000人ほどだったことを考えると 今 […]
2021年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 武藤 至正 介護事業者向け情報 介護保険最新情報vol.1026 介護職員の賃金引上げについて 12月24日に行われた 介護給付費分科会の資料に詳細が示されましたが ⇒第205回社会保障審議会介護給付費分科会(厚労省) 12月27日に 介護保険最新情報の中でも 一部情報が […]
2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 武藤 至正 介護事業者向け情報 職場環境等要件 処遇改善加算の算定にあたり 「職場環境等要件」という 職場環境を良くするために定められた要件を 満たす必要があります。 職場環境等要件については 6つの項目で示されており それぞれに具体的な内容が 4つずつ […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 武藤 至正 介護事業者向け情報 処遇改善加算の事務処理と実務 厚生労働省の介護給付費分科会において 介護職員の賃金引上げに関する 具体的な検討案が示されました。 ⇒第205回社会保障審議会介護給付費分科会(厚労省) 今回の補助金額の取得要件については 「処遇改善加算Ⅰ […]