”食”からつながるコミュニティ
昨日のブログで
中国にある「高齢者向け食堂」についての記事を取り上げましたが
⇒「高齢者向け食堂」が1000ヶ所以上ある山東省淄博市(人民網日本語版)
日本でも
高齢者の”食”に関するサービスや取組みは
さまざま行われています。
高齢者向けの配食サービスはもちろん
高齢者向けの食堂があり
高齢者支援事業のひとつとして
食事会を開催しているところもあります。
ただし
中国のニュースにもありますが
食堂や食事会については
どうしても運営面や資金面で
困難な部分がありそうです。
とは言え
まだまだ高齢者が増えることを考えると
高齢者の”食”に関するニーズは
今後も増え続けることが予測できます。
地域の高齢者が集まれる食堂があれば
高齢者でも余らせない程度の食材を
セットにして販売したり
ご自宅でもできる
高齢者向けの料理教室を開催したり
調理器具や食器の販売ができたりと
食堂だけでない取組みも検討できそうです。
また
高齢者だけでなく
誰でも参加できるようにすることで
世代間交流も生まれ
子どもも参加しやすい空間にすることで
子どもの見守りの場所にすることもできます。
すでに
食を通したコミュニティ作りが
進められている地域もありますが
新たな工夫を加えることで
より良いコミュニティにできるかもしれません。
”食”からつながるコミュニティ
新たなサービスや取組みを
考えてみたいですね。
投稿者プロフィール
- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
- 介護情報2025年1月2日帰省して気づくこと
- 介護情報2025年1月1日2025年元旦
- 介護事業者向け情報2024年12月31日先を見据えた事業所運営
- 介護情報2024年12月30日介護サービス事業所数の変化