高齢者に地域の魅力を引き出してもらう
地域の高齢者が
いつまでも元気に過ごせるように
それぞれの地域で
介護予防や健康増進の取り組みが行われています。
高齢者の介護の相談窓口となっている
「地域包括支援センター」が中心となって行う
介護予防の取り組みもあれば
地域住民が主体となって行う
活動や参加の取り組みなどもあります。
また
自治体の高齢福祉に関する部署が中心となって
健康に関する講演会や勉強会などを行うケースもあります。
昨日のブログでも紹介しましたが
千葉県松戸市では
地域高齢者が活動の機会を作るうえで参考にできる
情報誌を作成しています。
松戸市の情報誌を参考に
それぞれの地域で
高齢者の通いの場
自然が豊かなエリア
飲食店が並んだエリア
などなど
ピックアップできる情報があるかと思います。
もし情報が少ないようであれば
新たに作り出す工夫をしてみたり
また
地域の魅力の発掘自体を
高齢者にお願いしてみたり
なども考えられるかと思います。
その地域で長く生活をしてきた方であれば
その場所の変化の様子もご存じで
新たな名所の発見にもつながるかもしれません。
高齢者が若い世代に対して
地域の魅力を発信する情報誌
なども作成できそうです。
自治体や介護福祉関係者が中心となって行う
介護予防の活動も大切ですが
地域住民が主体となって取り組める活動を
自治体や介護福祉関係者が支援する
という取り組みを増やしてみても
面白そうですね。
投稿者プロフィール
- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
- 介護情報2024年12月9日コミュニティを周知させる
- 介護情報2024年12月8日男女における介護の意識の差
- 介護情報2024年12月7日コミュニティにつなげる
- 介護情報2024年12月6日訪問から通いのサービスにつなげる