ヤングケアラーへのアウトリーチ
ヤングケアラーとは・・・
本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っているこどものこと。
アウトリーチとは・・・
アウトリーチ(Outreach)は直訳すると、「外に手を伸ばす」ことを意味します。
福祉分野では、「支援が必要であるにもかかわらず届いていない人に対し、行政や支援機関などが積極的に働きかけて情報・支援を届けるプロセス」のことを言います。
⇒福祉分野でのアウトリーチ活動の定義と意味(特定非営利活動法人OVA)
”アウトリーチ支援”というキーワードで検索すると
支援の対象者が
精神障害者やひきこもりの若者となっている事例が多くみられます。
支援が必要であるにもかかわらず届いていない人
が対象と考えると
ヤングケアラーについても
その対象者になってくるかと思います。
本来支援が必要な状況にもかかわらず
自分自身がヤングケアラーであることに気づかずに
日々の介護を当たり前のこととして
毎日を過ごしている
という子供が多くいる可能性があります。
ヤングケアラーについては
今まさに注目されていて
さまざまな支援活動も行われているかと思いますが
自ら声をあげることができない子供たちに対して
アウトリーチによる支援も含めて
どのような支援ができるのか
考えていく必要がありそうです。
投稿者プロフィール
- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
- 介護事業者向け情報2024年11月22日ケアプランデータ連携システムの直近の動向
- 介護事業者向け情報2024年11月21日介護保険最新情報vol.1327
- 介護事業者向け情報2024年11月20日軽度者向け介護事業の新規参入は要注意
- 介護事業者向け情報2024年11月19日軽度者に対するサービスの地域支援事業への移行