ワクチン接種状況
新型コロナウイルスのワクチン接種は
2月17日から
医療従事者等に対して接種が始まり
4月12日からは
65歳以上の高齢者に対しての接種が始まりました
ただし
ワクチンの接種状況については
まだまだ限られた人にしか接種できていないのが
現状のようです。
リンク先のサイトでは
都道府県別の接種状況が確認できます。
医療従事者等については
5月21日時点で
1回目を終えた人は82.6%
2回目まで終えた人は51.5%
高齢者については
5月23日時点で
1回目を終えた人は6%
2回目を終えた人は0.5%
医療従事者等は
2回目の接種者が半分を超え
高齢者については
2回目の接種者は限られた人のみで
1回目の接種もまだまだ少ない状況です。
高齢者の接種については
予約が殺到するなどの情報がありますが
予約ができないからといって
不安にならなくても大丈夫かと思います。
実際の接種が始まったのも
先週あたりからの自治体が多く
現状では
接種できていない人がほとんどの様子です。
必要以上に不安を感じたり
焦ったりせず
少し時間が経過した方が
より多くの事前情報が得られる
ぐらいの気持ちでいられると良いかと思います。
安心して安全にワクチン接種ができるよう
引き続き、自治体の情報も確認してみてください。
投稿者プロフィール

- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
介護離職対策2025年4月2日”仕事と介護の両立”という表現をやめてみる
介護離職対策2025年4月1日令和7年4月からの育児・介護休業法改正
介護情報2025年3月31日介護予防事業に参加してみる
介護情報2025年3月30日担当の”地域包括支援センター”は住所地で決まる