介護人材確保のためにできること
将来の介護職員の人材不足が心配される中
今現在においても
介護人員が不足して困っているという事業者も
多くあるかと思います。
できるだけ
新たに職員を採用したり
今いる職員に長く働いてもらうために
キャリアパスを作成したり
評価制度を見える化したり
研修制度を充実させたりと
さまざま工夫している事業者も多いかと思います。
今では
介護職員の待遇改善や職場環境改善が
処遇改善加算の取得要件にもなるため
すでに多くの事業所で取り組まれているかと思います。
ただし
評価の仕組みや研修の内容については
それぞれの介護事業者が作成しているため
過去に作ったものが見直されずに
現状の事業所の状態と合わなかったり
法改正などの内容が反映されていなかったり
ということもあるかもしれません。
そんな研修や評価の基準について
介護労働安定センターのサイトから
参考資料をダウンロードすることができます。
⇒『研修計画作成の手引き ~育ち合う風土づくり~』(介護労働安定センター)
- 研修計画の手引き
- 職員評価のチェックシート
- 研修一覧
- キャリアパスシート
が掲載されており
そのままでも活用できそうな資料になっています。
また
エクセルシートでもダウンロードできるため
事業所の状況に合わせて
修正して活用することもできます。
もし
職員評価がうまく実施できていない
以前に作った研修計画やキャリアパスの見直しができていない
などの困りごとがあれば
介護労働安定センターのサイトに掲載されている資料を
活用してみても良いかと思います。
投稿者プロフィール
- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
- 介護事業者向け情報2024年11月22日ケアプランデータ連携システムの直近の動向
- 介護事業者向け情報2024年11月21日介護保険最新情報vol.1327
- 介護事業者向け情報2024年11月20日軽度者向け介護事業の新規参入は要注意
- 介護事業者向け情報2024年11月19日軽度者に対するサービスの地域支援事業への移行