BCP作成支援に関する研修動画
厚生労働省は
介護施設・事業所における
業務継続計画(BCP)作成支援に関する研修
の動画を公開してくれています。
⇒介護施設・事業所における業務継続計画(BCP)作成支援に関する研修
令和3年度介護報酬改定の最初の項目に
「感染症や災害への対応力強化」という内容があり
その詳細に
『業務継続に向けた取組の強化』という内容が示されています。
具体的には、全ての介護サービス事業所に対して
・業務継続に向けた計画等の策定
・研修の実施
・訓練(シミュレーション)の実施
が義務づけられています。
注意書きとして
3年間の経過措置期間を設けるとされていますが
できるだけ早く対応することが望ましいかと思います。
また、この研修動画を公開する以前にも
を示してくれています。
報酬改定自体は4月からになりますが
事前にガイドラインや研修動画が公開されていますので
準備できることから
早めに実施いただけると良いかと思います。
投稿者プロフィール

- 2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。
最新の投稿
介護事業者向け情報2025年5月19日地域密着型施設で検討したい「逆デイサービス」
介護情報2025年5月18日交流の機会を生む「逆デイサービス」という取り組み
介護事業者向け情報2025年5月17日認知症介護基礎研修の義務付けから1年
介護事業者向け情報2025年5月16日介護現場から見る認知症の方の生活