2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 武藤 至正 介護事業者向け情報 通所系サービスの臨時的な取扱い 令和4年2月9日に 厚生労働省より 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第27報) という通知が出されました。 ⇒介護保険最新情報vol.1034(pdf資料) &nbs […]
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 武藤 至正 介護事業者向け情報 新型コロナウイルス感染症が発生した介護施設等での対応 コロナ感染症について 感染症対策は十分に実施されていることと思います。 現状であれば 感染者が発生した場合を想定した 具体的な準備が必要になってくるかと思います。 特に介護施設等での対応については 感染者が […]
2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 武藤 至正 介護事業者向け情報 感染発生施設への職員派遣 高齢者施設での コロナ感染者や濃厚接触者が増加し デイサービスなどの通所系施設や ショートステイなどを行う事業所は サービスを休止するところも増えているようです。 また 職員の子どもが通う 保育園や幼稚園の […]
2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 武藤 至正 介護事業者向け情報 介護職員処遇改善支援補助金に関する Q&A 令和4年2月~9月までの 介護職員の賃金引き上げ分にあてられる 介護職員処遇改善支援補助金について 具体的な賃金改善方法や計画書の記載内容などの Q&Aが示されています ⇒介護保険最新情報vol.1031(pdf […]
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 武藤 至正 介護事業者向け情報 感染者・濃厚接触者が発生した場合に活用できる補助金 先週のブログにも記載しましたが 介護事業所内で コロナ感染者や濃厚接触者が複数発生した場合に対象となる 「サービス提供体制確保事業」 という介護サービス事業者向けの 支援事業があります。 ⇒「新型コロナウイルス感染症流行 […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 武藤 至正 介護事業者向け情報 今だからこそ確認しておきたい「サービス提供体制確保事業補助金」 感染拡大が続いている 今だからこそ確認しておきたい補助金 「サービス提供体制確保事業補助金」 という介護サービス事業者向けの 支援事業があります。 ⇒「新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業 […]
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 武藤 至正 介護事業者向け情報 新型コロナ検査方法の違い 新型コロナウイルスの濃厚接触者となった場合 沖縄県の介護施設職員については 毎日検査を行った上で陰性と確認されるなど一定の条件を満たした場合に限り 勤務に従事することを可能とされています。 ⇒介護従事者である濃厚接触者に […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 武藤 至正 介護事業者向け情報 介護従事者である濃厚接触者への対応 厚生労働省は医療従事者に対して 医療提供体制を確保するための緊急的な対応として 新型コロナウイルスの濃厚接触者となった場合であっても 無症状で毎日の陰性確認等の要件を満たせば 勤務に従事することを可能としています。 &n […]
2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 武藤 至正 介護事業者向け情報 高齢者施設等での感染拡大に備えた対応 厚生労働省は1月20日 コロナ感染が再拡大している中で 高齢者施設等での感染拡大に備えた対応について という内容の情報を通知しました。 ⇒高齢者施設等での新型コロナウイルス感染症の感染拡大に備えた対応について(pdf資料 […]
2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 武藤 至正 介護事業者向け情報 感染症発生時のBCPガイドラインの確認 コロナ感染症がまた 全国的に拡大しており 介護施設でのクラスターも 耳にするようになってきています。 介護事業所については 感染症が発生した状況においても サービスが安定的・継続的に提供されることが重要であ […]