2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 武藤 至正 介護情報 寝ながらできる体操 NHKでは 12月5日、12日、19日に 夜のテレビ体操を放送していました。 ⇒NHKの体操番組チームがおくる“夜”のテレビ体操(NHK) 放送は終了してしまいましたが 放送内容の一部が NHKのYouTu […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 武藤 至正 介護情報 夜のテレビ体操 NHKでは 12月5日、12日、19日に 夜のテレビ体操を放送していました。 ⇒NHKの体操番組チームがおくる“夜”のテレビ体操(NHK) 5分間の番組で 放送は全3回 テーマは… ▼【日中た […]
2021年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月18日 武藤 至正 介護情報 ひきこもり支援イベント「ひきこもりVOICE STATION」 2022年1月16日 厚生労働省主催のひきこもり支援イベント 「ひきこもりVOICE STATION」が開催されます。 ⇒ひきこもり当事者・家族・支援者の声を、もっとみんなに!(厚労省) イベント内容は・・・   […]
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 武藤 至正 介護情報 介護予防・見守り等の取組の更なる推進 令和3年12月15日 厚生労働省より 新型コロナウイルス感染症の感染防止に配慮して通いの場等の取組を実施するための留意事項について(その2) という通知が出されました。 ⇒介護保険最新情報vol.1022(pdf資料) […]
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 武藤 至正 介護情報 子育て世代を呼び込み地域活性 「母になるなら、流山市。」のキャッチコピーを掲げ 若い子育て世帯を呼び込み 人口増加率は5年連続で全国一位となっている 千葉県流山市 12月9日放送のカンブリア宮殿で 流山市の地域活性化戦略について 取り上 […]
2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 武藤 至正 介護情報 日本健康マスター検定 一般社団法人日本健康生活推進協会(健康マスター検定協会)が 人生100年時代に向け 職域、地域、学域において必要な健康知識とそれを活かすためのスキル = 「健康リテラシー/ヘルスリテラシー」 をはかる検定として 2017 […]
2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月12日 武藤 至正 介護情報 2021年シーズンのインフルエンザ患者数 インフルエンザ患者数について 厚労省は全国約5000の医療機関からの患者報告数を公表しているが、今年は9月6日~今月5日で計189人にとどまる。昨年同期は計263人で、今季は流行入りしなかった昨季よりさらに少ない。両シー […]
2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 武藤 至正 介護情報 処遇改善の周知について 介護事業者が 介護職員処遇改善加算を算定するにあたっては 処遇改善計画書にある 賃金改善方法、改善額など すべての介護職員に周知することが求められています。 厚労省の通知には ⑴ 賃金改善方法 […]
2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 武藤 至正 介護情報 高校生がまちづくり 静岡市主催の「高校生まちづくりスクール(ビジネス編)」に参加して、動画投稿アプリによるビジネスプランを企画した生徒3人がこのほど、同市葵区の受託介護支援事業所「しずてつケアステーション北安東」を訪れた。 プランは世代間交 […]
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 武藤 至正 介護情報 第207回国会における岸田内閣総理大臣所信表明演説 12月6日 岸田内閣総理大臣による所信表明演説が行われました。 首相官邸ページに演説の動画と全文が掲載されています。 ⇒第二百七回国会における岸田内閣総理大臣所信表明演説(首相官邸) 演説の内容は 以下の1 […]