2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 武藤 至正 介護離職対策 ポットの見守りシステム 一昨年、創業100周年を迎えた象印マホービン株式会社では 約20年前から「みまもりほっとライン」というサービスを実施しています。 見守り用のセンサーやカメラを設置するとなると 監視されるという印象を与えてし […]
2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 武藤 至正 介護情報 東京ケアウィーク2日目 東京ケアウィーク行ってきました。 展示ブースも多くなかなかの賑わいでした。 介護用品のお試し、リハビリ機器の体験、施術マッサージの体験、食品の試食などなど 様々なものを実際に見て、触れて、体験できるのは展示会ならではです […]
2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 武藤 至正 介護情報 介護サービスのご利用は積極的に 介護サービスを使う人が増えると 介護保険料が上がり、国民の金銭的な負担も大きくなる。 と、昨日のブログで記載しました。 だからといって、介護サービスの利用を控えましょうという話ではありません。 介護サービス […]
2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 武藤 至正 介護離職対策 介護離職問題 「介護離職」とは 企業で働く方々が家族の介護を理由に会社を退職してしまうことです。 日本の介護離職数は年間約9万人とも言われ、国の抱える課題のひとつとして取り上げられています。 介護離職にならないようにする […]