マスクを知る

マスクの着用については

令和5年3月13日以降

個人の判断に委ねる

ということが示されました。

マスクの着用について(厚生労働省)

マスク着用が効果的な場面や

医療機関や高齢者施設などの対応について

厚労省のサイトに示されていますが

 

マスク着用について

個人で判断するためには

マスク着用の目的について知ることが

正しい判断につながるかと思っています。

 

そもそも

なんでマスクを着用する必要があるのか?

マスクを着用することでどのような効果があるのか?

については

日本歯科医師会のサイトに

詳しい説明がありました。

マスクを知る(日本歯科医師会)

 

マスクの定義

「マスクとは、口と鼻を覆う形状で、咳やくしゃみの沫の飛散を防ぐために使用される、または、ほこりや飛沫等の粒子が体内に侵入することを抑制する衛生用品である。」

 

以前から言われていたことですが

自分自身が

誰かに飛沫を飛ばしてしまうかもしれない

と思ったなら

マスクをしておいた方が良さそうです。

 

咳エチケット

大切ですね。

咳エチケット(厚労省)

 

なお

日本医師会のサイトには

マスクの定義からマスクの種類

基本原則など記載されています。

ぜひチェックしてみてください。

 

 

これまで

体質や健康状態によっては

マスクを着用したくても

できない人がいることについて

配慮するよう注意喚起などありましたが

 

今後は

マスクをはずすことを促す

「逆マスク警察があらわれるかもしれない」

という心配をするニュースもありました。

 

マスクを外すことが推奨される場面で

マスクを外したくても外せない人がいるかもしれない

ということも

配慮できるようにしていきたいですね。

 

 

Follow me!

投稿者プロフィール

武藤 至正
武藤 至正
2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。